時を経ても変わらない大切なものを、
今、子どもたちに届けたい
「こころの劇場」は、日本全国の子どもたちに演劇の感動を届けるプロジェクトです。
子どもたちの心に、「生命の大切さ」、「人を思いやる心」、「信じあう喜び」など、生きていく上で大事なことを、舞台を通じて語り掛けたい―。一般財団法人舞台芸術センターと劇団四季、そして、この趣旨にご賛同いただいた多くの企業や団体のご協力により、2008年より実施しています。
この事業は、一般財団法人舞台芸術センターと劇団四季主催による小学生を対象とした学校招待事業「こころの劇場」と、一般財団法人舞台芸術センターと日産労連NPOセンター「ゆうらいふ21」が主催し、心身にハンディキャップを抱える子どもたちを招待するクリスマスチャリティ公演(11月~12月)の2つからなります。
未来を担う子どもたちの問題は、社会総がかりで取り組まなければなりません。優れた舞台を観劇することで、ひとりでも多くの子どもたちの心に感動の輪を広げていけたらと願ってやみません。
「こころの劇場」は、各自治体の教育委員会等を通じて、学校単位で実施しています。
※2020~2022年度は、新型コロナウイルス感染症対応のため、公演が中止となりました。
※2021年度に続き2022年度も、「こころの劇場」動画配信版として実施させていただきます。
2019年度は『カモメに飛ぶことを教えた猫』、『はだかの王様』のファミリーミュージカル2作品を上演。日本全国で、計166都市422回公演、総計約53.5万人の子どもたちが観劇しました。 ※このうち"日産労連NPOセンター「ゆうらいふ21」クリスマスチャリティー公演"で2万人を招待しました。 ※台風19号および新型コロナウイルス感染症の影響により、一部の公演が中止となりました。
年度 | 都市 数(都市) |
公演 回数(回) |
招待 児童数(人) |
---|---|---|---|
2008 | 187 | 403 | 40万 |
2009 | 207 | 483 | 50万 |
2010 | 150 | 419 | 55万 |
2011 | 144 | 414 | 56万 |
2012 | 153 | 418 | 56万 |
2013 | 159 | 430 | 56万 |
2014 | 159 | 462 | 56万 |
2015 | 166 | 481 | 56万 |
2016 | 177 | 480 | 56万 |
2017 | 169 | 436 | 56万 |
2018 | 180 | 452 | 56万 |
2019 | 166 | 422 | 53.5万 |
「こころの劇場」が、新聞広告として掲載されました。
2020年3月18日掲載
「こころの劇場」への個人寄付はこちら
お問い合わせ
03-6809-1670
(受付時間:午前10時~午後6時 土日祝 休)